【とらしまさん誕生秘話】
2022年の干支は寅。凛々しくかっこいいトラを描こうと意気込んで、鉛筆を握りました。完成した絵は…あれれ、勇ましさとは対極のところにいるなんとも穏やかなトラ。描き直そうかと、しばし悩んだのですが、「meganehankoらしさは、こんなデザインなのではないか」と思いとどまり、このデザインを採用することにしました。
はんこを制作するにあたり、まず最初にデザインをトレースします。何度も何度もトラさんの表情を見ているうちに、どんどん愛しさが増していき、お正月シーズンだけでなく、2022年の定番作品としてご活用いただけるよう、色々なデザインを描いてみたいと思うようになりました。キャラクターとして定番化するために、名前が必要。meganehanko家恒例、名づけ会議を行いました。白熱した議論の末、「とらしま たけおさん」というお名前に決まりました。
【とらしま たけおさんのエトセトラ】
●竹のようにしなやかで強いオスのトラになってほしいという思いで名づけられましたが、すくすくと育つ中で強さは消え、しなやかさと優しさ、朗らかさが備わりました。トラなのに、戦闘能力0…。ちょっとは強さを身につけたいと密かに願うたけおさんなのです。
●おしゃれが大好き。四季折々のファッションの楽しみます。
●肉食ではなく、草食。どんな食べ物が好きか、みなさん妄想を膨らませてみてください♡
これからも、たけおさんの情報を随時更新していきます。
【こんな方におすすめ】
●寅年にぴったりな年賀状やポチ袋用のハンコをご購入希望の方。
●トラ好きな方、トラモチーフを集めている方。
●寅年生まれの方、寅年生まれの赤ちゃんへの贈り物を探されている方。
【使い方】
●年賀状やポチ袋に押す。
●付箋やメモ帳、便せんに押す。
●ラッピングにも大活躍!
●小さめのはんこなので、マスクや宿題チェックなどにもご活用いただけます。
【注意点】
※印影の確認と、押し方の見本づくりのために、試し押しのインクが残っています。
※はんこ自体に十分厚みがあるので、木の持ち手はありません。
※ご使用後はティッシュにポンポンしてインクを落として、紙などの上に平置きにして保管してください。
消しゴムはんこ専用の板を使っていますが、やわらかい素材のため、印面をゴシゴシこすることはお控えください。
※プラスティックなどツルツルした素材に長期間保管すると、印面が溶ける可能性があります。
印面を上にして保管することで、欠けや破損を防ぐことができます。
検索ワード:meganehanko メガネハンコ めがねはんこ メガネはんこ めがねハンコ #meganehanko805 meganehanko805
【とらしまさん誕生秘話】
2022年の干支は寅。凛々しくかっこいいトラを描こうと意気込んで、鉛筆を握りました。完成した絵は…あれれ、勇ましさとは対極のところにいるなんとも穏やかなトラ。描き直そうかと、しばし悩んだのですが、「meganehankoらしさは、こんなデザインなのではないか」と思いとどまり、このデザインを採用することにしました。
はんこを制作するにあたり、まず最初にデザインをトレースします。何度も何度もトラさんの表情を見ているうちに、どんどん愛しさが増していき、お正月シーズンだけでなく、2022年の定番作品としてご活用いただけるよう、色々なデザインを描いてみたいと思うようになりました。キャラクターとして定番化するために、名前が必要。meganehanko家恒例、名づけ会議を行いました。白熱した議論の末、「とらしま たけおさん」というお名前に決まりました。
【とらしま たけおさんのエトセトラ】
●竹のようにしなやかで強いオスのトラになってほしいという思いで名づけられましたが、すくすくと育つ中で強さは消え、しなやかさと優しさ、朗らかさが備わりました。トラなのに、戦闘能力0…。ちょっとは強さを身につけたいと密かに願うたけおさんなのです。
●おしゃれが大好き。四季折々のファッションの楽しみます。
●肉食ではなく、草食。どんな食べ物が好きか、みなさん妄想を膨らませてみてください♡
これからも、たけおさんの情報を随時更新していきます。
【こんな方におすすめ】
●寅年にぴったりな年賀状やポチ袋用のハンコをご購入希望の方。
●トラ好きな方、トラモチーフを集めている方。
●寅年生まれの方、寅年生まれの赤ちゃんへの贈り物を探されている方。
【使い方】
●年賀状やポチ袋に押す。
●付箋やメモ帳、便せんに押す。
●ラッピングにも大活躍!
●小さめのはんこなので、マスクや宿題チェックなどにもご活用いただけます。
【注意点】
※印影の確認と、押し方の見本づくりのために、試し押しのインクが残っています。
※はんこ自体に十分厚みがあるので、木の持ち手はありません。
※ご使用後はティッシュにポンポンしてインクを落として、紙などの上に平置きにして保管してください。
消しゴムはんこ専用の板を使っていますが、やわらかい素材のため、印面をゴシゴシこすることはお控えください。
※プラスティックなどツルツルした素材に長期間保管すると、印面が溶ける可能性があります。
印面を上にして保管することで、欠けや破損を防ぐことができます。
検索ワード:meganehanko メガネハンコ めがねはんこ メガネはんこ めがねハンコ #meganehanko805 meganehanko805