ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

店舗で開催 体験のご案内 職人手作りガラスに好きな模様が彫れる リューター体験

5
☆実店舗で開催!ガラス彫り リューター体験のご案内☆ 体験の流れ 紹介動画(約3分)英語字幕あり https://youtu.be/QROwRf18q-c *登録者が少ないため広告をはずせません(涙) 【リューター体験とは】 ガラスの表面に、ペン型のリューターという機械を使って、 絵や文字などを自由に彫ることができる体験です。 ガラスは墨田区の職人が手作りしたものを使用するので、 手描きメッセージ入りなどの特別な贈り物にも大好評♪ バレンタインやクリスマスのデート・結婚記念日・お友達同士の思い出作り・ 親子参加・職場の交流会など、いろんなシーンでご利用いただいております。 そのほか ・お子さんが描いた似顔絵やメッセージ入りのグラスをおじいちゃんおばあちゃんへプレゼント ・うちの子グラス ・推しグッズ制作  などなど ガラスは、墨田区創業の松徳硝子の職人が吹きガラス技法で約20~30年ほど前に手作りしたもの。 現在は生産していないアイテムを、在庫限りで販売。 ■体験はご予約優先です:予約方法■ ・店舗へ直接お電話 ・アソビュー!オンライン予約(当日朝8時まで)  https://www.asoview.com/base/562/ *リンクはプロフのHPからどうぞ ☆アソビュー初回利用の方 クーポンが発行されます☆ 海外の方 Klook https://www.klook.com/en-US/activity/87286-original-glass-making-experience-tokyo-rental-tokyou/?spm=SearchResult.SearchR ■料金■ 1名様1個につき 体験料 税込1320円+ガラス代金(1650~5500) ■制作時間■  1~4名:約1時間 ■体験の流れ■ ☆10分前集合(遅れた場合、体験の時間が少なくなります) 1 体験・ガラスについての説明➡好きなガラス製品を選ぶ (約10分) *選べるガラスはブログでご覧いただけます 2 ガラスにペンで下描き(約30~50分) https://youtu.be/qTCgi2vT_zY 3 練習➡本番!(約30分) https://youtu.be/0a5qcgb86D0 ・当日お持ち帰りできます。(マットにお包みします) ・1個につき¥200+税でラッピングも承っております。 当日お持ちいただくもの: ●希望の図案がある場合は、下描き・プリントしたものなど ●髪の長い方はヘアゴム ●細かい作業が見えづらい方は、ルーペ(ハズキルーペなど)や老眼鏡などご持参ください。 服装:特に指定はございません。和装もOKです。 対象年齢:5歳以上(目安) 小さなお子様など、お一人で制作が難しい場合は保護者と一緒に制作することもできます。 *1枠1組 入れ替え制* 【予約受付 時間枠】 10:00  2~4名  ☆11:00 1~2名専用 12:00  2~4名 ☆13:00 1~2名 14:00  2~4名 ☆15:00 1~2名 16:00  2~4名 ☆17:00 1~2名 ☆窓側 1~2名専用席(画像参照) *窓側の小さなスペースです *体験参加が1名で偶数の時間でお申込みの場合、1名席でご案内させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください *大人とお子さんでちょうどいい感じ、大人2名がぎりぎり座れるスペース(幅約75cm)仲の良い人同士がおすすめ 「手作りガラスを多くの方に知っていただき、使っていただきたい」 という思いで開催しているため、お持ち込みのガラスでの体験はご遠慮いただいております。予めご了承くださいませ。 その他、詳細などはブログ・アソビュープランページからご覧ください。 ☆minneプロフィールのHPからご覧いただけます 営業日のお知らせ カレンダー https://minne.com/items/40477754
☆実店舗で開催!ガラス彫り リューター体験のご案内☆ 体験の流れ 紹介動画(約3分)英語字幕あり
*登録者が少ないため広告をはずせません(涙) 【リューター体験とは】 ガラスの表面に、ペン型のリューターという機械を使って、 絵や文字などを自由に彫ることができる体験です。 ガラスは墨田区の職人が手作りしたものを使用するので、 手描きメッセージ入りなどの特別な贈り物にも大好評♪ バレンタインやクリスマスのデート・結婚記念日・お友達同士の思い出作り・ 親子参加・職場の交流会など、いろんなシーンでご利用いただいております。 そのほか ・お子さんが描いた似顔絵やメッセージ入りのグラスをおじいちゃんおばあちゃんへプレゼント ・うちの子グラス ・推しグッズ制作  などなど ガラスは、墨田区創業の松徳硝子の職人が吹きガラス技法で約20~30年ほど前に手作りしたもの。 現在は生産していないアイテムを、在庫限りで販売。 ■体験はご予約優先です:予約方法■ ・店舗へ直接お電話 ・アソビュー!オンライン予約(当日朝8時まで)  https://www.asoview.com/base/562/ *リンクはプロフのHPからどうぞ ☆アソビュー初回利用の方 クーポンが発行されます☆ 海外の方 Klook https://www.klook.com/en-US/activity/87286-original-glass-making-experience-tokyo-rental-tokyou/?spm=SearchResult.SearchR ■料金■ 1名様1個につき 体験料 税込1320円+ガラス代金(1650~5500) ■制作時間■  1~4名:約1時間 ■体験の流れ■ ☆10分前集合(遅れた場合、体験の時間が少なくなります) 1 体験・ガラスについての説明➡好きなガラス製品を選ぶ (約10分) *選べるガラスはブログでご覧いただけます 2 ガラスにペンで下描き(約30~50分)
3 練習➡本番!(約30分)
・当日お持ち帰りできます。(マットにお包みします) ・1個につき¥200+税でラッピングも承っております。 当日お持ちいただくもの: ●希望の図案がある場合は、下描き・プリントしたものなど ●髪の長い方はヘアゴム ●細かい作業が見えづらい方は、ルーペ(ハズキルーペなど)や老眼鏡などご持参ください。 服装:特に指定はございません。和装もOKです。 対象年齢:5歳以上(目安) 小さなお子様など、お一人で制作が難しい場合は保護者と一緒に制作することもできます。 *1枠1組 入れ替え制* 【予約受付 時間枠】 10:00  2~4名  ☆11:00 1~2名専用 12:00  2~4名 ☆13:00 1~2名 14:00  2~4名 ☆15:00 1~2名 16:00  2~4名 ☆17:00 1~2名 ☆窓側 1~2名専用席(画像参照) *窓側の小さなスペースです *体験参加が1名で偶数の時間でお申込みの場合、1名席でご案内させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください *大人とお子さんでちょうどいい感じ、大人2名がぎりぎり座れるスペース(幅約75cm)仲の良い人同士がおすすめ 「手作りガラスを多くの方に知っていただき、使っていただきたい」 という思いで開催しているため、お持ち込みのガラスでの体験はご遠慮いただいております。予めご了承くださいませ。 その他、詳細などはブログ・アソビュープランページからご覧ください。 ☆minneプロフィールのHPからご覧いただけます 営業日のお知らせ カレンダー https://minne.com/items/40477754
  • 作品画像

    箔入り ガラス徳利 B 花瓶にもおすすめ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    デッドストックの花瓶と、ハートのペーパーウエイト無事に届きました。ドライフラワーは黄色とブルー系で春らしく 可愛かったです。デッドストックの素敵な商品を扱ってくださってありがとうございます。
    2025年4月1日
    by mary-b
    ちいさな館長さんのショップ
    ちいさな館長からの返信
    この度は数ある中よりお選びいただきありがとうございます!無事にお届けできまして安心いたしました。 徳利はお水を入れて生花を飾るのもきれいなので、ぜひいろいろな季節を通してお楽しみください。 ハートのペーパーウェイトは今回偶然入荷したものなので、気に入って下さる方のもとへお届けできましてよかったです。 またふらりと覗いていただけましたら幸いです^^
  • 作品画像

    氷ポケット付 カラフェ パステルラベンダー ネオジウムガラス 冷酒・冷茶 花瓶としても

    作家・ブランドのレビュー 星5
    カラフェが欲しくてずっと探しておりましたが、以前にこちらのグラスをお店で購入しており、見た時にこれしかない!と思って購入いたしました。 色の変化も綺麗で触り心地もとても良いので、大変気に入っています。 すぐに発送していただき、早速使いました。 ありがとうございました!
    2025年3月26日
    by genpachi
    ちいさな館長さんのショップ
    ちいさな館長からの返信
    この度は、ポケット付カラフェのお迎えありがとうございました!網目シリーズのグラスは今ではすべて終了してしまい、かなりレアなアイテムなので、ぜひ一緒にご愛用ください☆彡 アイテムの雰囲気が伝わってくる素敵なレビュー、高評価も励みになります!また機会がございましたらよろしくお願いいたします^^
  • 作品画像

    スイカみたいなガラス徳利 花瓶にもおすすめ サボテンにも見えるかも

    作家・ブランドのレビュー 星5
    花瓶として使うつもりで購入しました。可愛らしさとともに存在感もあります。意外とどんな花とも相性がよさそうで買ってよかったと思いました。ありがとうございました。
    2025年3月26日
    by tohming
    ちいさな館長さんのショップ
    ちいさな館長からの返信
    この度は、徳利花瓶をお迎えいただき、ありがとうございました!また、気に入っていただけまして、安心いたしました! 存在感がありながらも意外となじみますよね^^ お花が無いときも、枝などを飾っておくだけでも絵になります。 ぜひいろいろな季節のお花・枝物などなど、お楽しみください☆彡
レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記