ウロボロスとは…自らの尾を噛んで飲み込み円を形づくる蛇または竜のこという。
円形は、始めと終わりが一致すること、いいかえれば始めもなく終わりもないことから、ウロボロスは完全、永遠、不滅の象徴とされている🐍🔯
☆こんにちは、Antique ponyのギャラリーへようこそ😌✨
Antique ponyのギャラリーには、古の魔法を操るための魔法装具を、各種取り揃えてございます。
どうぞ、心行くまでご覧下さいませ…🦄🌟
シルバーカラーのパーツを中心に、落ち着いたカラーの大きめなビーズを合わせた、揺れ感が素敵なピアスとなっております。
日常使いはもちろんですが、シンプルでスタイリッシュなお洋服に合わせても素敵かと思います。
⚠️ウロボロスの耳飾り※ゴールドよりも一回りほど輪のパーツが大きめです。
そのため偏光ビーズもより大きめになっています。
◎再販の作品に使われている小さなブルーのビーズですが、今回は少し濃いめのお色味となっております。
こちら樹脂フックピアスへの交換、又はイヤリングへの金具の変更が可能です。
ご注文時に、備考欄より樹脂フックピアス又はイヤリングに変更希望とお伝え下さいませ😌⤵️
ウロボロスとは…自らの尾を噛んで飲み込み円を形づくる蛇または竜のこという。
円形は、始めと終わりが一致すること、いいかえれば始めもなく終わりもないことから、ウロボロスは完全、永遠、不滅の象徴とされている🐍🔯
☆こんにちは、Antique ponyのギャラリーへようこそ😌✨
Antique ponyのギャラリーには、古の魔法を操るための魔法装具を、各種取り揃えてございます。
どうぞ、心行くまでご覧下さいませ…🦄🌟
シルバーカラーのパーツを中心に、落ち着いたカラーの大きめなビーズを合わせた、揺れ感が素敵なピアスとなっております。
日常使いはもちろんですが、シンプルでスタイリッシュなお洋服に合わせても素敵かと思います。
⚠️ウロボロスの耳飾り※ゴールドよりも一回りほど輪のパーツが大きめです。
そのため偏光ビーズもより大きめになっています。
◎再販の作品に使われている小さなブルーのビーズですが、今回は少し濃いめのお色味となっております。
こちら樹脂フックピアスへの交換、又はイヤリングへの金具の変更が可能です。
ご注文時に、備考欄より樹脂フックピアス又はイヤリングに変更希望とお伝え下さいませ😌⤵️