私はよく海外の陶芸家の作品を参考にしています。
彼らの作品は使っている土の個性を生かし、
偶然の産物である釉薬の流れを愛でる、
シンプルだけどとってもかっこいい作品が多いのです。
これまでブルーグレーシリーズはいろいろ作ってきましたが、
使っている土を変えるとどうなるかいろいろ試作した結果、
この土とのバランスがなかなかよいなと思い
今回、作品として作ってみました。
シンプルだけど、使ったときにどこか「ほっこり」するようなマグカップにしたくて、
形はやや丸めにしました。
このカップの雰囲気とラテアートがすごく合うので
写真でもイメージ図として載せたかったのですが、
私のラテアートのクオリティが低すぎて断念しました。(*^。^*)
お子様のカップとして、大人のかたのコーヒーカップとして
ぜひ、使ってみてくださいませ。
-----サイズ-----
口径:約9.3~9.8㎝
高さ:約5.8~6.3㎝
重量:約160g~200g
容量:8分目で約150㏄
材質:陶土
★買い足しで購入されるお客様へ
買い足しで購入される場合は
以前に購入いただいた品と、新しく購入される品では
サイズ・重さ・色味など違いがあるとお考えください。
一つ一つろくろで作成をし、すべて手作業になりますので
キレイにそろった器をお好みの方はご遠慮くださいませ。
-----取扱いについて-----
●電子レンジ × 貫入が目立つ原因となる場合もあるのでお控えください。
●オーブン、直火 ×
●食洗機 ○ 他の食器とぶつからないように入れてください。
私はよく海外の陶芸家の作品を参考にしています。
彼らの作品は使っている土の個性を生かし、
偶然の産物である釉薬の流れを愛でる、
シンプルだけどとってもかっこいい作品が多いのです。
これまでブルーグレーシリーズはいろいろ作ってきましたが、
使っている土を変えるとどうなるかいろいろ試作した結果、
この土とのバランスがなかなかよいなと思い
今回、作品として作ってみました。
シンプルだけど、使ったときにどこか「ほっこり」するようなマグカップにしたくて、
形はやや丸めにしました。
このカップの雰囲気とラテアートがすごく合うので
写真でもイメージ図として載せたかったのですが、
私のラテアートのクオリティが低すぎて断念しました。(*^。^*)
お子様のカップとして、大人のかたのコーヒーカップとして
ぜひ、使ってみてくださいませ。
-----サイズ-----
口径:約9.3~9.8㎝
高さ:約5.8~6.3㎝
重量:約160g~200g
容量:8分目で約150㏄
材質:陶土
★買い足しで購入されるお客様へ
買い足しで購入される場合は
以前に購入いただいた品と、新しく購入される品では
サイズ・重さ・色味など違いがあるとお考えください。
一つ一つろくろで作成をし、すべて手作業になりますので
キレイにそろった器をお好みの方はご遠慮くださいませ。
-----取扱いについて-----
●電子レンジ × 貫入が目立つ原因となる場合もあるのでお控えください。
●オーブン、直火 ×
●食洗機 ○ 他の食器とぶつからないように入れてください。
サイズ
作品説明をご参照ください。
発送までの目安
10日
配送方法・送料
購入の際の注意点
■ご購入される前にお読み下さい■
※ろくろで一つ一つ手作りをしています。ハンドメイド作品のため多少の個体差があることをあらかじめご了承ください。
※お使いいただくと「ひび」のようなものが現れてくる場合があります。これは「貫入」といい陶器ならではの特性です。使用上問題はなく、年数が経つとともに味わい深いものになりますが、気になる方のご購入はご遠慮ください。
※写真はサンプル画像です。 お使いのパソコン・スマートフォンによっては実際のイメージと色味が異なる場合があります。