卯年♡
全てハンドメイド!
一つ一つ手で捏ねて、みなさまにご縁ががやって来ますようにと心を込めて制作しております♡
鏡餅もとても縁起がいいものと言われています♡
頭に乗っているのは「だいだい」という果物!
昔から鏡には神様が宿るとされ、神聖なものとして扱われていました。そのため、お餅を鏡に見立てて「鏡餅」と呼ぶようになったようです。
日本では、年が明けると、年神様と呼ばれる神様が訪ねてくるという言い伝えがあります。鏡餅をお供えすることで神様と新年をお祝いし、1年の良運を願うという意味が込められています。
橙(だいだい) …1本の木に何代も実がなることから、代々家が続くようにとのせる習慣になったそうです!
作っている最中も可愛くて、自分がほっこりするほどに可愛いです!!笑
全ててごねとなっておりますので、お写真はイメージとなります!!
どの子が来るかはお楽しみに♡
個体差がありますことをご了承くださいませ。
赤耳タイプの福だるまさん♡
○ サイズ 直径5㎝ × 高さ7㎝
全て箱に収納させていただき、配送しております。
みなさまに福が舞い込んできますように♡
卯年♡
全てハンドメイド!
一つ一つ手で捏ねて、みなさまにご縁ががやって来ますようにと心を込めて制作しております♡
鏡餅もとても縁起がいいものと言われています♡
頭に乗っているのは「だいだい」という果物!
昔から鏡には神様が宿るとされ、神聖なものとして扱われていました。そのため、お餅を鏡に見立てて「鏡餅」と呼ぶようになったようです。
日本では、年が明けると、年神様と呼ばれる神様が訪ねてくるという言い伝えがあります。鏡餅をお供えすることで神様と新年をお祝いし、1年の良運を願うという意味が込められています。
橙(だいだい) …1本の木に何代も実がなることから、代々家が続くようにとのせる習慣になったそうです!
作っている最中も可愛くて、自分がほっこりするほどに可愛いです!!笑
全ててごねとなっておりますので、お写真はイメージとなります!!
どの子が来るかはお楽しみに♡
個体差がありますことをご了承くださいませ。
赤耳タイプの福だるまさん♡
○ サイズ 直径5㎝ × 高さ7㎝
全て箱に収納させていただき、配送しております。
みなさまに福が舞い込んできますように♡