パラコードの「手つなぎリング」です。
☆▫▫▪▫▫▫▪▫▫▫▪▫☆▫▪▫▫
カラー: パステル×ベージュ
金具カラー:アンティークゴールド
持ち手カラー:クリア
サイズ: 全長 48cm (写真1枚目)
使用時 38cm(写真2枚目)
より短くも可能(写真5枚目)
リング内径:11cm
▫▫▫▪▫☆▫▪▫▫▫▪▫▫☆▪▫▫
(※写真5枚目は参考写真のため、実物とは違う手つなぎリングになります)
☆お買い物で荷物が多い時
☆下の子のベビーカーを押している時
☆2人、3人以上のお子さんとお散歩する時
☆お子さんが傘をさしてヨタヨタ歩いている時
☆お子さんのリュックにハーネスを付けたい時
☆電車やつり革好きなお子さんにも、
様々なシチュエーションが「手つなぎリング」でちょっとだけ便利で快適になります。
ベビーカーや買い物カート、保護者さんやお子さんのカバンやベルトに、可愛いパステルカラーの「手つなぎリング」を是非ご利用ください。
我が家では、子供が傘をさしている時の補助にとても便利でした。
歩道の無い道路でも、お子さんの肘にリングを通せばしっかり支えて先導してあげられます。
不意に置いてけぼりにされることがなくなるので、お子さんも安心ですね。
★安全性について★
パラコードは元々パラシュートに使われていた非常に強い紐で、今ではキャンプや登山でも広く使われています。
この「手つなぎリング」は大事なお子さんと保護者さんの間を繋ぐ育児アイテムなので、丈夫な550パラコード(7芯)2本を使用してつくりました。
誤飲の可能性のある木製ビーズ等は使用しておらず、使用しているパラコードも【継ぎ】や【目視可能な傷】の無いものを使用しています。
もし破損する場合は金具やリングの強度を越えて荷重がかかったことによる破損が考えられます。
耐荷重がどのくらいあるのかは確認できていませんが、破損試験として大人(60kg程度)がゆっくりぶら下がった際には持ち手リングが割れて壊れ、パラコードと金具は変化ありませんでした。
持ち手リングは完全に破損する前に強くたわんで変形していたので、持ち手リングが変形することがあれば使用を中止する、使用方法を見直す、等の対応をお願いいたします。
※「手つなぎリング」はお子さんと保護者を繋ぐ手つなぎを代行してくれるお散歩補助器具です。
鉄棒に繋いで体操競技の「吊り輪」のように使う等の体重をかけた使い方は、危ないので絶対にしないで下さい。
手つなぎリング 手つなぎ輪っか 手つなぎ紐 ハーネス 迷子防止 お散歩 子育て 育児 幼児 子供
パラコードの「手つなぎリング」です。
☆▫▫▪▫▫▫▪▫▫▫▪▫☆▫▪▫▫
カラー: パステル×ベージュ
金具カラー:アンティークゴールド
持ち手カラー:クリア
サイズ: 全長 48cm (写真1枚目)
使用時 38cm(写真2枚目)
より短くも可能(写真5枚目)
リング内径:11cm
▫▫▫▪▫☆▫▪▫▫▫▪▫▫☆▪▫▫
(※写真5枚目は参考写真のため、実物とは違う手つなぎリングになります)
☆お買い物で荷物が多い時
☆下の子のベビーカーを押している時
☆2人、3人以上のお子さんとお散歩する時
☆お子さんが傘をさしてヨタヨタ歩いている時
☆お子さんのリュックにハーネスを付けたい時
☆電車やつり革好きなお子さんにも、
様々なシチュエーションが「手つなぎリング」でちょっとだけ便利で快適になります。
ベビーカーや買い物カート、保護者さんやお子さんのカバンやベルトに、可愛いパステルカラーの「手つなぎリング」を是非ご利用ください。
我が家では、子供が傘をさしている時の補助にとても便利でした。
歩道の無い道路でも、お子さんの肘にリングを通せばしっかり支えて先導してあげられます。
不意に置いてけぼりにされることがなくなるので、お子さんも安心ですね。
★安全性について★
パラコードは元々パラシュートに使われていた非常に強い紐で、今ではキャンプや登山でも広く使われています。
この「手つなぎリング」は大事なお子さんと保護者さんの間を繋ぐ育児アイテムなので、丈夫な550パラコード(7芯)2本を使用してつくりました。
誤飲の可能性のある木製ビーズ等は使用しておらず、使用しているパラコードも【継ぎ】や【目視可能な傷】の無いものを使用しています。
もし破損する場合は金具やリングの強度を越えて荷重がかかったことによる破損が考えられます。
耐荷重がどのくらいあるのかは確認できていませんが、破損試験として大人(60kg程度)がゆっくりぶら下がった際には持ち手リングが割れて壊れ、パラコードと金具は変化ありませんでした。
持ち手リングは完全に破損する前に強くたわんで変形していたので、持ち手リングが変形することがあれば使用を中止する、使用方法を見直す、等の対応をお願いいたします。
※「手つなぎリング」はお子さんと保護者を繋ぐ手つなぎを代行してくれるお散歩補助器具です。
鉄棒に繋いで体操競技の「吊り輪」のように使う等の体重をかけた使い方は、危ないので絶対にしないで下さい。
手つなぎリング 手つなぎ輪っか 手つなぎ紐 ハーネス 迷子防止 お散歩 子育て 育児 幼児 子供