6月といえば、ジューン ブライド👰。
欧米では、花嫁さんが結婚式当日に身につけると、愛する人との幸せが永遠に続くという
「Something Four(サムシング フォー)」というおまじないがあります。
Something Fourとは…
・Something old = 何か古いもの
・Something new = 何か新しいもの
・Something borrowed = 何か借りたもの
・Something blue = 何か青いもの
今回はこの中の「Something blue」をテーマに
青色のスワロフスキーをメインにブレスレットを作成しました。お揃いのデザインのイヤリング/ピアスもございます。(それぞれ別販売です。)
6月の誕生石のムーンストーンも使用しています。
また、6月を象徴する花、紫陽花の花をイメージしたパーツも入れてみました。
憂鬱な梅雨の時期も、素敵なアクセサリーを身につけて、幸せいっぱいに過ごせますように🌈✨
⭐️ムーンストーンについて
6月の誕生石であるムーンストーン。
古代インドでは月の光が結晶化した石と信じられ、聖職者が身につけていました。
また、ヨーロッパでは恋人同士でムーンストーンを送り合い、愛を深める習慣があったそうです。
・心の安定
・女性らしさを高める
・インスピレーションを高める
といった効果があると言われています
☆ラッピングについて
¥50の有料ラッピングをご用意しております。
ご希望の方は、注文画面のオプションより「ギフトラッピング」→「有料ラッピング」をご選択ください。
ラッピングの画像は「作品画像」欄からご覧いただけます。
6月といえば、ジューン ブライド👰。
欧米では、花嫁さんが結婚式当日に身につけると、愛する人との幸せが永遠に続くという
「Something Four(サムシング フォー)」というおまじないがあります。
Something Fourとは…
・Something old = 何か古いもの
・Something new = 何か新しいもの
・Something borrowed = 何か借りたもの
・Something blue = 何か青いもの
今回はこの中の「Something blue」をテーマに
青色のスワロフスキーをメインにブレスレットを作成しました。お揃いのデザインのイヤリング/ピアスもございます。(それぞれ別販売です。)
6月の誕生石のムーンストーンも使用しています。
また、6月を象徴する花、紫陽花の花をイメージしたパーツも入れてみました。
憂鬱な梅雨の時期も、素敵なアクセサリーを身につけて、幸せいっぱいに過ごせますように🌈✨
⭐️ムーンストーンについて
6月の誕生石であるムーンストーン。
古代インドでは月の光が結晶化した石と信じられ、聖職者が身につけていました。
また、ヨーロッパでは恋人同士でムーンストーンを送り合い、愛を深める習慣があったそうです。
・心の安定
・女性らしさを高める
・インスピレーションを高める
といった効果があると言われています
☆ラッピングについて
¥50の有料ラッピングをご用意しております。
ご希望の方は、注文画面のオプションより「ギフトラッピング」→「有料ラッピング」をご選択ください。
ラッピングの画像は「作品画像」欄からご覧いただけます。
サイズ
本体部分:約16cm + アジャスター約4.2cm+引き輪金具:約6mm
発送までの目安
7日
配送方法・送料
定形(外)郵便
120円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
ご覧いただきありがとうございます。
トラブル防止のため、以下の注意点を必ずお読みください。
●お使いの末端により、写真と実物の色味が多少異なって見えることがございます。
●摩擦、水濡れなどによる脱色、汚損などは避けられませんので、ご了承ください。
●こちらの作品には天然石を使用しております。
天然石は長時間直射日光に当てることや水濡れにより、変色する恐れがございますので、お気を付けください。
●デリケートな作品ですので、強い力を加えたり、引っ張ったりしないようご注意ください。
●金属アレルギー対応商品ではありません。
メッキ加工が肌に合わない方はご注文をお控えください。
●表示価格は本体価格です。配送料が別途必要となります。
●こちらの不備以外での返品や返金の対応はお断りしております。
〈修理について〉
商品が破損した場合、修理を承ります。
修理の流れについては下記の通りです。
①破損状態がわかる作品の画像と破損状態の詳細、修理ご希望の旨をメッセージでお送っていただく
↓
②修理希望のメッセージ、画像を確認次第、こちらから修理内容詳細、修理費用の見積もりをお送りする
↓
③修理内容、費用見積もりに客様のご了承いただけたら、破損品を定形外郵便にて指定住所へお送りいただき、修理費用+送料を指定口座にお振込みいただく(破損品の郵送料もお客様のご負担となりますので、ご了承ください。)
↓
④修理が終わり次第、お客様へ商品発送、ご連絡
※ただし、お客様が商品受け取られて2週間以内に破損があった場合(こちらの不備によるもののみ)無料で修理、または新しいものへの交換を承ります。
修理、交換の流れ自体は上記の修理の流れと同じですので、2~3週間程度お時間をいただきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
気になる点がございましたら、お気軽にご質問ください。