すごく良質な樫の輪切りを使いサイドテーブルを製作しました。
樫の木というのはとても特徴的な木です。非常に硬く、非常に重く、丈夫です。
内部の構造も国産材では珍しい放射孔材です。水分などを運ぶ導管の向きが独特なんですね、外に向いてます。本作のような輪切り材に特徴的に現れます。合わせてなんとも言えない色味も魅力的ですよね。ウルシやハゼノキなどイエローが強く出る木はありますが、このモヤモヤっとした怪しい感じは唯一無二かと思います。
当サイドテーブルはコンパクトなのでナイトテーブル、コーヒーテーブルや、ちょっとした観葉植物を飾ったりするのもオススメです。玄関にも良いですね。
デザイン的に鉄脚の先端も最小限の加工に留めていますが床へのダメージを防ぐ為のゴムキャップを無料でお付けします。必要に応じてご利用下さいませ。
樹種 樫
天板 オイルフィニッシュ
使用オイル オスモカウンタートップオイル
鉄脚 マットブラック
サイズ
たて24cm
よこ43cm
高さ49cm
天板の厚さ 4cm
(±5mm程度の誤差はご容赦ください)
使用にあたっての注意
テーブルとしてのみご使用ください。
想定以上の荷重がかかると破損および事故につながる可能性があります。
樹皮の加工について
銘木一枚板の常識的には樹皮を剥ぎ取る加工が一般的ですが、作者の価値観により意図的に樹皮部分の加工を最小限に留めています。その上で必要な防汚措置を施していますが不自然にならない様にあえて残してある凹凸などがあります。取り扱いにはご注意ください。
各部の塗装について
テーブル天板はお手入れしやすいように防汚性、撥水性の高いドイツ製植物性オイル塗装を施しております。
環境最先進国ドイツであらゆる安全性を認められ乳幼児の玩具等への塗装に使用できる植物性オイルを使用しています。
テーブルとの付き合い方やライフスタイル・樹種などによってメンテナンス方法も異なるものと思います。お気軽にご相談ください。
経年による変化について
ウレタンやレジンの膜で覆ってしまえば変化を小さくする事は可能ですが、カラバではその様な施工は行なっていません。ご購入後に変形する可能性があることをご理解の上ご検討ください。
最高の銘木です。
長い年月を経て変化・変形が起きても十分お使いいただけます。
有償の補修加工も承っております。
天板につきましてウレタンやレジンの塗膜と違いご自身で出来る修繕の方法もございます。
お気軽にご相談くださいませ。
-お問い合わせ -
ご質問・リクエストはお気軽にご連絡ください。
お待ちしています。
すごく良質な樫の輪切りを使いサイドテーブルを製作しました。
樫の木というのはとても特徴的な木です。非常に硬く、非常に重く、丈夫です。
内部の構造も国産材では珍しい放射孔材です。水分などを運ぶ導管の向きが独特なんですね、外に向いてます。本作のような輪切り材に特徴的に現れます。合わせてなんとも言えない色味も魅力的ですよね。ウルシやハゼノキなどイエローが強く出る木はありますが、このモヤモヤっとした怪しい感じは唯一無二かと思います。
当サイドテーブルはコンパクトなのでナイトテーブル、コーヒーテーブルや、ちょっとした観葉植物を飾ったりするのもオススメです。玄関にも良いですね。
デザイン的に鉄脚の先端も最小限の加工に留めていますが床へのダメージを防ぐ為のゴムキャップを無料でお付けします。必要に応じてご利用下さいませ。
樹種 樫
天板 オイルフィニッシュ
使用オイル オスモカウンタートップオイル
鉄脚 マットブラック
サイズ
たて24cm
よこ43cm
高さ49cm
天板の厚さ 4cm
(±5mm程度の誤差はご容赦ください)
使用にあたっての注意
テーブルとしてのみご使用ください。
想定以上の荷重がかかると破損および事故につながる可能性があります。
樹皮の加工について
銘木一枚板の常識的には樹皮を剥ぎ取る加工が一般的ですが、作者の価値観により意図的に樹皮部分の加工を最小限に留めています。その上で必要な防汚措置を施していますが不自然にならない様にあえて残してある凹凸などがあります。取り扱いにはご注意ください。
各部の塗装について
テーブル天板はお手入れしやすいように防汚性、撥水性の高いドイツ製植物性オイル塗装を施しております。
環境最先進国ドイツであらゆる安全性を認められ乳幼児の玩具等への塗装に使用できる植物性オイルを使用しています。
テーブルとの付き合い方やライフスタイル・樹種などによってメンテナンス方法も異なるものと思います。お気軽にご相談ください。
経年による変化について
ウレタンやレジンの膜で覆ってしまえば変化を小さくする事は可能ですが、カラバではその様な施工は行なっていません。ご購入後に変形する可能性があることをご理解の上ご検討ください。
最高の銘木です。
長い年月を経て変化・変形が起きても十分お使いいただけます。
有償の補修加工も承っております。
天板につきましてウレタンやレジンの塗膜と違いご自身で出来る修繕の方法もございます。
お気軽にご相談くださいませ。
-お問い合わせ -
ご質問・リクエストはお気軽にご連絡ください。
お待ちしています。
サイズ
24cm×43cm×高さ49cm
発送までの目安
5日
配送方法・送料
購入の際の注意点
使用にあたっての注意
テーブルとしてのみご使用ください。
想定以上の荷重がかかると破損および事故につながる可能性があります。
樹皮の加工について
銘木一枚板の常識的には樹皮を剥ぎ取る加工が一般的ですが、作者の価値観により意図的に樹皮部分の加工を最小限に留めています。その上で必要な防汚措置を施していますが不自然にならない様にあえて残してある凹凸などがあります。取り扱いにはご注意ください。
各部の塗装について
テーブル天板はお手入れしやすいように防汚性、撥水性の高いドイツ製植物性オイル塗装を施しております。
環境最先進国ドイツであらゆる安全性を認められ乳幼児の玩具等への塗装に使用できる植物性オイルを使用しています。
テーブルとの付き合い方やライフスタイル・樹種などによってメンテナンス方法も異なるものと思います。お気軽にご相談ください。
経年による変化について
ウレタンやレジンの膜で覆ってしまえば変化を小さくする事は可能ですが、カラバではその様な施工は行なっていません。ご購入後に変形する可能性があることをご理解の上ご検討ください。
最高の銘木です。
長い年月を経て変化・変形が起きても十分お使いいただけます。
有償の補修加工も承っております。
天板につきましてウレタンやレジンの塗膜と違いご自身で出来る修繕の方法もございます。
お気軽にご相談くださいませ。
-お問い合わせ -
ご質問・リクエストはお気軽にご連絡ください。
お待ちしています。