こどもの日、お宮参り、百日祝い、お食い初め、正月、節句などの正装にぴったり!
存在感があり、写真に残しても見栄えします!
綿100%の生地を使用し、肌に直接あたる内襟部分にはダブルガーゼを使用しています!
北欧風の柄やニュアンスカラーも可愛いけれど、日本古来の思いの込められた柄でできたベビー袴を着せてみたい。
日本で生まれ、日本で育っていくわが子に、たくさんの祝福と縁起のいい柄でできたベビー袴はいかがですか?
こちらの商品は、「鯉の滝登り」という柄の生地を使用しています。
鯉の滝登りは、滝を登り切った魚は竜になるという中国の故事からの由来があり、「物事の勢いが良いこと、人物の出世の勢いが良い様」という意味が込められています。
お子さまのこれからの人生が実り豊かで、順風満帆に行くように願っています。
幼いお子さまの思い出が、大きくなってもご家族の良い思い出として残っていけるよう、お手伝いができたら嬉しいです。
【サイズ】
60~90size
肩上げをしているので、肩幅が小さいと感じた場合は、肩上げの糸をほどくと肩幅が5㎝伸びます。
0歳~2歳ごろまで使用できます。
【素材】
上:鯉の滝登り 綿100%
生地は薄めなので、下着で体温調整をお願いします。
紐も同じ素材を使用しています。着物から外れないように、しっかりと縫い付けてあります。
内襟:ダブルガーゼをさらに二つ折りにして使用していますので、ふかふかした触り心地です。
お子さまが活発に動かれても見える内襟部分が均一になるように、縫っています。お子様がぐずったりしても、毎回襟部分を整える必要はありません。
下:ツイル 綿100%
ツイルは厚手の生地で、お子さまのズボンなどに向いています。
リボン:上下の生地を合わせ、銀色のダブルタッセルを使用しています。
安全ピンを使用し、袴に装着できるようになっています。
タッセルの端を引っ張ってしまうと、タッセルのリボンがほどけてしまう可能性があるため、ご注意ください。
#ベビー袴 #初節句 #節句 #こどもの日 #男の子 #ベビーアート #ベビー #記念 #記念撮影 #キッズ #百日祝い #お食い初め #ニューボーン #誕生日 #子どもの日 #プレゼント #出産祝い #鯉のぼり #1歳 #2歳 #こいのぼり
こどもの日、お宮参り、百日祝い、お食い初め、正月、節句などの正装にぴったり!
存在感があり、写真に残しても見栄えします!
綿100%の生地を使用し、肌に直接あたる内襟部分にはダブルガーゼを使用しています!
北欧風の柄やニュアンスカラーも可愛いけれど、日本古来の思いの込められた柄でできたベビー袴を着せてみたい。
日本で生まれ、日本で育っていくわが子に、たくさんの祝福と縁起のいい柄でできたベビー袴はいかがですか?
こちらの商品は、「鯉の滝登り」という柄の生地を使用しています。
鯉の滝登りは、滝を登り切った魚は竜になるという中国の故事からの由来があり、「物事の勢いが良いこと、人物の出世の勢いが良い様」という意味が込められています。
お子さまのこれからの人生が実り豊かで、順風満帆に行くように願っています。
幼いお子さまの思い出が、大きくなってもご家族の良い思い出として残っていけるよう、お手伝いができたら嬉しいです。
【サイズ】
60~90size
肩上げをしているので、肩幅が小さいと感じた場合は、肩上げの糸をほどくと肩幅が5㎝伸びます。
0歳~2歳ごろまで使用できます。
【素材】
上:鯉の滝登り 綿100%
生地は薄めなので、下着で体温調整をお願いします。
紐も同じ素材を使用しています。着物から外れないように、しっかりと縫い付けてあります。
内襟:ダブルガーゼをさらに二つ折りにして使用していますので、ふかふかした触り心地です。
お子さまが活発に動かれても見える内襟部分が均一になるように、縫っています。お子様がぐずったりしても、毎回襟部分を整える必要はありません。
下:ツイル 綿100%
ツイルは厚手の生地で、お子さまのズボンなどに向いています。
リボン:上下の生地を合わせ、銀色のダブルタッセルを使用しています。
安全ピンを使用し、袴に装着できるようになっています。
タッセルの端を引っ張ってしまうと、タッセルのリボンがほどけてしまう可能性があるため、ご注意ください。
#ベビー袴 #初節句 #節句 #こどもの日 #男の子 #ベビーアート #ベビー #記念 #記念撮影 #キッズ #百日祝い #お食い初め #ニューボーン #誕生日 #子どもの日 #プレゼント #出産祝い #鯉のぼり #1歳 #2歳 #こいのぼり
サイズ
60~90
発送までの目安
1日
配送方法・送料
宅急便コンパクト
590円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
【郵送方法】
水に濡れないように包装後、ゆうパケットでの発送となります。
発送後、追跡番号をお伝えします。
【お手入れの方法】
袖の破けやすい部分は、二度縫い合わせていますのでお子さまが活発に動かれても平気だとは思いますが、もし破れてしまいましたら手縫いで袖が身頃から外れないようにしてください。
水洗いする場合は、手洗い、もしくはおしゃれ着洗いでお洗いください。
洗濯する際は、リボンを外してください。