青森の伝統工芸品《こぎん刺し》の巾着ポーチです
弘前市から取り寄せた麻とこぎん糸を使っています
模様は昔から伝わる(馬の轡(くつわ)です
魔除けの意味を持つと言われています
手のひらサイズで化粧ポーチとしてもお使いいただけます
画像三枚目がおおよその容量です
ポーチ裏面の糸には枇杷の葉の草木染糸を使っています
ご自分用にはもちろんプレゼントにも喜んでいただけると思います✜✜✜
◆材料 麻(国産100%) こぎん糸 綿麻生地
紐(ワックスコード)
青森の伝統工芸品《こぎん刺し》の巾着ポーチです
弘前市から取り寄せた麻とこぎん糸を使っています
模様は昔から伝わる(馬の轡(くつわ)です
魔除けの意味を持つと言われています
手のひらサイズで化粧ポーチとしてもお使いいただけます
画像三枚目がおおよその容量です
ポーチ裏面の糸には枇杷の葉の草木染糸を使っています
ご自分用にはもちろんプレゼントにも喜んでいただけると思います✜✜✜
◆材料 麻(国産100%) こぎん糸 綿麻生地
紐(ワックスコード)
サイズ
縦14.5cm 幅14.5cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
スマートレター
210円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
丁寧にお作りしていますがハンドメイド作品のため個体差が出る場合がございます
ご理解いただけたら幸いです