ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【オープン記念半額SALE】お手軽お洒落なミニ財布 牛革×デザイン布 ラウンドファスナーミニウォレット 17,600円→8,800円

8,800
残り1
1
まずは、新しいブランドを皆様に知って頂こうと思い、只今オープン記念と致しまして、全商品半額SALEを行っております。 50%OFFは、かなりお買い得なので、是非この機会にご検討頂ければと思います。 高級感あふれる牛革とお洒落なデザイン布をかけ合わせて作ったラウンドファスナーミニウォレットです。 お手軽仕様で、仕切りを付けて3層構造と致しました。 お札、小銭、カードを分けて入れられます。 お札は2つ折りで収納です。 最大のチャームポイントは、本革と布のコラボです。 お洒落な柄のデザインウォレットで、テンションも上がります(^^) お手軽仕様なので、サッとズボンのポケットに入れてちょっとしたお出かけにも重宝致します。 何種類か揃えて、その日の気分や季節によって替えても面白いかもしれませんね。 全て手作業にて丹精込めて作り上げました。 本革に布をインレイし、2つ折りにする構造がなかなか難しく10個以上もの試作品を作り完成に至りました。 また、内貼りにも本革を使い、ファスナーの縫い代が見えないスッキリ構造となっております。 その甲斐あって、個性的で温かみ溢れる作品に仕上がったと自負しております。 ⭕️納期  お支払い後7日以内(土日を除く) に発送。 受注生産となりますのでお支払い頂いてから、作業に取り掛かります。 ⭕️サイズ   横幅 約13cm 縦幅 約9.5cm 厚み 約2.5cm ⭕️革素材  国産牛革 姫路レザー植物タンニン鞣し(なめし) ☝️「植物タンニン鞣し」とは、「フルベジタブルタンニン鞣し」とも言われ、俗に「ヌメ革」と言われるものです。 昔ながらの方法で、植物の出汁を使ってゆっくりじっくり時間をかけて鞣すやり方で時間はかかるけれど地球に優しく、革に張りやコシが生まれ、正に一点物の革になる鞣し方です。 一方、現在革製品の主流は「クロム鞣し」と言う方法で、化学薬品を使って鞣す為、時間短縮、安価、品質安定、大量生産とメリットは大きいですが、私はそれ以上にこの植物タンニン鞣しの質感や個性、一点物感に惹かれ、この鞣し方法にこだわって使用しております。 故にデメリットとして、牛が生きている時に本来持っていた血管、シワ、傷等の痕跡が(個体差にはよりますが、)残っております。 しかし私は、この様なデメリットさえも個性や一点物として、ありがたいデメリットとして捉えております。 また植物タンニン鞣しの本革は、経年変化によって使えば使う程、徐々に色が変わって行きます。成長していく様で「もの」に愛着が湧いてきます。 こう言うのも本革ならではの楽しみですね。 ご理解ある方のご購入をお待ちしております。 よろしくお願い致します。 ※ご使用のディスプレイ、閲覧環境等によって実物と画像との色合いが異なることがございます事をご了承下さい。
まずは、新しいブランドを皆様に知って頂こうと思い、只今オープン記念と致しまして、全商品半額SALEを行っております。 50%OFFは、かなりお買い得なので、是非この機会にご検討頂ければと思います。 高級感あふれる牛革とお洒落なデザイン布をかけ合わせて作ったラウンドファスナーミニウォレットです。 お手軽仕様で、仕切りを付けて3層構造と致しました。 お札、小銭、カードを分けて入れられます。 お札は2つ折りで収納です。 最大のチャームポイントは、本革と布のコラボです。 お洒落な柄のデザインウォレットで、テンションも上がります(^^) お手軽仕様なので、サッとズボンのポケットに入れてちょっとしたお出かけにも重宝致します。 何種類か揃えて、その日の気分や季節によって替えても面白いかもしれませんね。 全て手作業にて丹精込めて作り上げました。 本革に布をインレイし、2つ折りにする構造がなかなか難しく10個以上もの試作品を作り完成に至りました。 また、内貼りにも本革を使い、ファスナーの縫い代が見えないスッキリ構造となっております。 その甲斐あって、個性的で温かみ溢れる作品に仕上がったと自負しております。 ⭕️納期  お支払い後7日以内(土日を除く) に発送。 受注生産となりますのでお支払い頂いてから、作業に取り掛かります。 ⭕️サイズ   横幅 約13cm 縦幅 約9.5cm 厚み 約2.5cm ⭕️革素材  国産牛革 姫路レザー植物タンニン鞣し(なめし) ☝️「植物タンニン鞣し」とは、「フルベジタブルタンニン鞣し」とも言われ、俗に「ヌメ革」と言われるものです。 昔ながらの方法で、植物の出汁を使ってゆっくりじっくり時間をかけて鞣すやり方で時間はかかるけれど地球に優しく、革に張りやコシが生まれ、正に一点物の革になる鞣し方です。 一方、現在革製品の主流は「クロム鞣し」と言う方法で、化学薬品を使って鞣す為、時間短縮、安価、品質安定、大量生産とメリットは大きいですが、私はそれ以上にこの植物タンニン鞣しの質感や個性、一点物感に惹かれ、この鞣し方法にこだわって使用しております。 故にデメリットとして、牛が生きている時に本来持っていた血管、シワ、傷等の痕跡が(個体差にはよりますが、)残っております。 しかし私は、この様なデメリットさえも個性や一点物として、ありがたいデメリットとして捉えております。 また植物タンニン鞣しの本革は、経年変化によって使えば使う程、徐々に色が変わって行きます。成長していく様で「もの」に愛着が湧いてきます。 こう言うのも本革ならではの楽しみですね。 ご理解ある方のご購入をお待ちしております。 よろしくお願い致します。 ※ご使用のディスプレイ、閲覧環境等によって実物と画像との色合いが異なることがございます事をご了承下さい。

発送までの目安

7日

配送方法・送料

ネコポス
230追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

  • 作品画像

    【オープン記念半額SALE】黄緑 牛革カラフルキーホルダー キーリング 大小2重リング 1,320円→660円

    作家・ブランドのレビュー 星5
    すごく色合いもすご素敵です!!皮のなじみも良くとても気に入りました♬ 誕生日プレゼントに3種類用意して選んでもらおうと購入しました♬ ありがとうございます♪
    2024年12月18日
    by gontou
    ORUCO Kanazawaさんのショップ
    ORUCO Kanazawaからの返信
    お誕生日プレゼントに ORUKO kanazawa の作品を選んで下さいまして、こちらこそありがとうございます。 お相手の方にも喜んでいただけると思います(^^) 本革に手染めの色合いをお褒め頂き、とれもうれしいです‼ 全ての作品が手作りの為、ひとつの作品を作るのに時間はかかりますが、少しづつでも出品作品を増やしていきますので、 ご縁がございましたら、またよろしくお願いいたします。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2024年12月18日 by gontou

    すごく色合いもすご素敵です!!皮のなじみも良くとても気に入りました♬ 誕生日プレゼントに3種類用意して選んでもらおうと購入しました♬ ありがとうございます♪

レビューをすべて見る