今までのシルク100%ストールよりも、さらっと巻きやすくなりました。
絹糸がしっかりしているので、形が整っており巻きやすくなっています。
シルクは紫外線を吸収してくれるので、身に着けることで紫外線から
お肌を守ってくれます。
顔まわりが明るくなり品が良く洗練された印象になります。
シックで落ち着いた深みのある色合いは上品で洗練された印象を与えてくれます。
シルクは代表的な通年素材 冬は暖かく夏は涼しく過ごせます。
手織りの為若干のサイズの差があります。
シルクは 紫外線の防止の効果がある繊維です。
麴塵染めの変化する色を存分にお楽しみ下さいませ。
蛍光灯で ブルーパセ~ムスに変化します
写真 2枚目・4枚目・6枚目・8枚目・10枚目・12枚目・14枚目・16枚目・18枚目 蛍光灯の光で撮影しました。
太陽光・白熱灯・スポットライトで リラ~トパーズに変化します。
写真 1枚目・3枚目・5枚目・7枚目・9枚目・11枚目・13枚目・15枚目・17枚目・19枚目 太陽光で撮影しました。
太陽光の強い光 弱い光によって色味が常に変化しています。
信じて頂ける方のみ お買い上げ下さいませ。
麴塵染(きくじんぞめ)に出会ったのは 40数年前になります
同じ大学を卒業して 京都の人形店に就職した友人から 人形の着物生地を
染めてほしいと頼まれ 二つ返事でOKしました
その時 この色で地染めしてほしいと 言われました
夜に グリーン色の地染めをし 朝に地染め乾いたかなと見て え!
色を間違えた 困った 謝らないと 渡された 色見本を持って来て
その 見本の色が 蛍光灯の下でグリーン色だったのに 太陽光に当たった
その 瞬間に赤茶色に変化しました
体に 電気が走り 鳥肌が立った事を思い出します
麴塵染は 中国の周王朝時代 今から 3000年前にはすでに存在していた
とされています
日本には 820年(弘仁11年)嵯峨天皇の時代にはいて来ました
天皇以外 決して使用することが出来ない色で「絶対禁色」と呼ばれました
麴塵染は「紫草と苅安」で染められていました
現代においても 即位の礼の中での 最重要の儀式などに 着用されています
素材
シルクストール シルク 100%
サイズ
幅約 50 cm
長さ約 180cm
フリンジ約 6cm×2
重さ約 36g
お洗濯方法
漂白剤の入た洗剤は使用しないでください。
軽く押し洗いでお願いいたします。
陰干しして下さい。
普通にアイロン掛け下さい。
桜 母の日 誕生日 シルク 古希 喜寿 傘寿 米寿 色が変化する
虹色 イカスミ染め 竹炭染め
今までのシルク100%ストールよりも、さらっと巻きやすくなりました。
絹糸がしっかりしているので、形が整っており巻きやすくなっています。
シルクは紫外線を吸収してくれるので、身に着けることで紫外線から
お肌を守ってくれます。
顔まわりが明るくなり品が良く洗練された印象になります。
シックで落ち着いた深みのある色合いは上品で洗練された印象を与えてくれます。
シルクは代表的な通年素材 冬は暖かく夏は涼しく過ごせます。
手織りの為若干のサイズの差があります。
シルクは 紫外線の防止の効果がある繊維です。
麴塵染めの変化する色を存分にお楽しみ下さいませ。
蛍光灯で ブルーパセ~ムスに変化します
写真 2枚目・4枚目・6枚目・8枚目・10枚目・12枚目・14枚目・16枚目・18枚目 蛍光灯の光で撮影しました。
太陽光・白熱灯・スポットライトで リラ~トパーズに変化します。
写真 1枚目・3枚目・5枚目・7枚目・9枚目・11枚目・13枚目・15枚目・17枚目・19枚目 太陽光で撮影しました。
太陽光の強い光 弱い光によって色味が常に変化しています。
信じて頂ける方のみ お買い上げ下さいませ。
麴塵染(きくじんぞめ)に出会ったのは 40数年前になります
同じ大学を卒業して 京都の人形店に就職した友人から 人形の着物生地を
染めてほしいと頼まれ 二つ返事でOKしました
その時 この色で地染めしてほしいと 言われました
夜に グリーン色の地染めをし 朝に地染め乾いたかなと見て え!
色を間違えた 困った 謝らないと 渡された 色見本を持って来て
その 見本の色が 蛍光灯の下でグリーン色だったのに 太陽光に当たった
その 瞬間に赤茶色に変化しました
体に 電気が走り 鳥肌が立った事を思い出します
麴塵染は 中国の周王朝時代 今から 3000年前にはすでに存在していた
とされています
日本には 820年(弘仁11年)嵯峨天皇の時代にはいて来ました
天皇以外 決して使用することが出来ない色で「絶対禁色」と呼ばれました
麴塵染は「紫草と苅安」で染められていました
現代においても 即位の礼の中での 最重要の儀式などに 着用されています
素材
シルクストール シルク 100%
サイズ
幅約 50 cm
長さ約 180cm
フリンジ約 6cm×2
重さ約 36g
お洗濯方法
漂白剤の入た洗剤は使用しないでください。
軽く押し洗いでお願いいたします。
陰干しして下さい。
普通にアイロン掛け下さい。
桜 母の日 誕生日 シルク 古希 喜寿 傘寿 米寿 色が変化する
虹色 イカスミ染め 竹炭染め
サイズ
幅約 50cm 長さ約 180cm 房6cm×2 重さ36g
発送までの目安
2日
配送方法・送料
クリックポスト
185円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
クリックポスト 追跡あり補償なし ポストに入らない場合は郵便の手渡しになります 箱はしっかりしています(日曜日・祝日配達されます)
お洗濯方法
漂白剤など入ってない洗剤をお使い下さいませ。
初めの間多少色落ちする場合があります。
普通にアイロン掛け下さい。
濡れたままで放置しないでください 色移り・色ムラの原因になります。
陰干しして下さい。
ご購入前に作品の(サイズ)や(素材)を十分にご確認頂きます様にお願いいたします。
画面上と実物では色が異なって見える場合があります。
ハンドメイド作品ならではの 個体差があることを事前にご理解いただいた上でご購入をお願いします。
ご不明な点等ございましたら お問い合わせください。