新緑の様な鮮やかなグリーンのベスビアナイトコッパーをワイヤーワークでペンダントを製作しました。
ベスビアナイトコッパーはベスビアナイトとコッパー(銅)を圧縮して再生成したコンポジットストーンです。
鮮やかなグリーンの濃淡にコッパーの模様が入ってとても美しく魅力的です。明るいグリーンは生命力に満ちた若々しさを感じます。
こちらを温かみのあるカラーの銅ワイヤーでラッピングし、ペンダントに仕立てました。モチーフ全体約3cmで使い易い大きさです。
50cmのコットンコードをお付けしてお届けします。コットンコードは黒と茶の2色からお好きな色をお選び下さい。
☆ベスビアナイトとは
ベスビアナイトは1795年にイタリアのベスビア火山で発見され通称「ベスブ石」と呼ばれています。
宝石名でアイドクレースと呼ばれる事もあります。名前の由来は、この宝石が他の石と見かけが似ていることや複数種類で発見されることが多いという鉱物学的特徴から、ギリシャ語の見かけ=eidos+混じる=krasisの言葉を掛け合わせて付けられました。
一般的なカラーは鮮やかなグリーンですがパープルやレッドピンクの希少な物もあります。
素材:天然石ベスビアナイトコッパー(コンポジットストーン)、銅ワイヤー、コットンコード
新緑の様な鮮やかなグリーンのベスビアナイトコッパーをワイヤーワークでペンダントを製作しました。
ベスビアナイトコッパーはベスビアナイトとコッパー(銅)を圧縮して再生成したコンポジットストーンです。
鮮やかなグリーンの濃淡にコッパーの模様が入ってとても美しく魅力的です。明るいグリーンは生命力に満ちた若々しさを感じます。
こちらを温かみのあるカラーの銅ワイヤーでラッピングし、ペンダントに仕立てました。モチーフ全体約3cmで使い易い大きさです。
50cmのコットンコードをお付けしてお届けします。コットンコードは黒と茶の2色からお好きな色をお選び下さい。
☆ベスビアナイトとは
ベスビアナイトは1795年にイタリアのベスビア火山で発見され通称「ベスブ石」と呼ばれています。
宝石名でアイドクレースと呼ばれる事もあります。名前の由来は、この宝石が他の石と見かけが似ていることや複数種類で発見されることが多いという鉱物学的特徴から、ギリシャ語の見かけ=eidos+混じる=krasisの言葉を掛け合わせて付けられました。
一般的なカラーは鮮やかなグリーンですがパープルやレッドピンクの希少な物もあります。
素材:天然石ベスビアナイトコッパー(コンポジットストーン)、銅ワイヤー、コットンコード
サイズ
石の大きさ約15×15mm モチーフ全体約30mm
発送までの目安
5日
購入の際の注意点
※使用上のご注意※
着用後は柔らかい布等で軽く拭き、直射日光を避けて保管して頂く事をおすすめいたします。
ジップ袋に入れて保管して頂くと金属の変色が防げます。
お客様のモニター環境によってweb上の色と実物の色に多少の差が見られる場合があります。
※天然石についてはひび、内包物がある場合もございますが、石の個性としてご理解下さいますようお願いいたします。
個々に模様のある石やコンポジットストーンの作品については写真と違う模様の石になる場合がありますが、作品イメージを逸脱するものではありませんのでご了承ください