麻の葉模様の和紙で作ったこいのぼりです。
中心に福玉がついています。
和紙で作られていてとても軽いので人の動きやエアコンの風、扇風機の風でゆらりと動きます
障子紙等にも使われている和紙で
窓の近くに飾ると色が透けて見えるので綺麗です。
***麻の葉模様***
麻の葉模様には子どもの健やかな成長を願う意味があります。
***福玉***
福玉(モンキー結び)は糸の切れ目が見えない作りになっているため、
「縁が途切れずに続く」
という意味合いで、縁起の良いものとされています。
淡い色味で、いかにも「こいのぼり」というデザインではないので
シーズン以外にも普段から使えて、
赤ちゃんのベットメリーにもなります。
紐部分は長さを調整できます(約60cm~77cm)
木のビーズを動かして調整してください。
ピンや画鋲で天井にとめてください。
ピンや画鋲が落ちないように気をつけてください。
麻の葉模様の和紙で作ったこいのぼりです。
中心に福玉がついています。
和紙で作られていてとても軽いので人の動きやエアコンの風、扇風機の風でゆらりと動きます
障子紙等にも使われている和紙で
窓の近くに飾ると色が透けて見えるので綺麗です。
***麻の葉模様***
麻の葉模様には子どもの健やかな成長を願う意味があります。
***福玉***
福玉(モンキー結び)は糸の切れ目が見えない作りになっているため、
「縁が途切れずに続く」
という意味合いで、縁起の良いものとされています。
淡い色味で、いかにも「こいのぼり」というデザインではないので
シーズン以外にも普段から使えて、
赤ちゃんのベットメリーにもなります。
紐部分は長さを調整できます(約60cm~77cm)
木のビーズを動かして調整してください。
ピンや画鋲で天井にとめてください。
ピンや画鋲が落ちないように気をつけてください。