おかめのブローチです。
ふっくらとした優しい顔立ちの「おかめ」とひょうきんでおどけたような表情の「ひょっとこ」。どちらも古くから里神楽などで使用される日本のお面です。
おかめは丸い顔と頬の張り出した形が瓶(かめ)に似ていることから名づけられたとされる他、室町時代の巫女の名からとった説もあり、その福々しい表情から「福を招く」として用いられてきました。
おかめとひょっとこは対で用いられることが多く、どちらも「笑う門には福来る」見た人が笑顔になるような存在です。
裏側には青海波の模様をあしらいました。
ひょっとこのブローチはこちらよりご覧ください。
https://minne.com/items/42440999
サイズ:縦19mm×横15mm(金具を除く)
素材:silver925
金具:真鍮のメッキ
おかめのブローチです。
ふっくらとした優しい顔立ちの「おかめ」とひょうきんでおどけたような表情の「ひょっとこ」。どちらも古くから里神楽などで使用される日本のお面です。
おかめは丸い顔と頬の張り出した形が瓶(かめ)に似ていることから名づけられたとされる他、室町時代の巫女の名からとった説もあり、その福々しい表情から「福を招く」として用いられてきました。
おかめとひょっとこは対で用いられることが多く、どちらも「笑う門には福来る」見た人が笑顔になるような存在です。
裏側には青海波の模様をあしらいました。
ひょっとこのブローチはこちらよりご覧ください。
https://minne.com/items/42440999
サイズ:縦19mm×横15mm(金具を除く)
素材:silver925
金具:真鍮のメッキ