桜の花を鼻と背中にのせた鹿の張り子です。
ミルクティー色の冬毛姿の鹿さんです。
さりげなく耳が桜の花びらの形になっています。
※二ホンジカは毎年3月頃に角が生え変わるので、桜の時期に立派な
角が生えていることはありません。
実際とは異なりますが、角ありの姿も作りたかったので
作ってみました。
大きさ:幅 2.5センチ、奥行き 6.5センチ、高さ 5.5センチ
材料:紙、胡粉ジェッソ、アクリル絵の具、紙粘土
※一点一点手作りで手描きの作品です。
かわいくなるよう仕上げていますが、写真とは表情や色、
大きさに多少の違いがありますのでご了承ください。
※素材の性質上、浸水や衝撃とにはご注意ください。
劣化を防ぐ為、直射日光の当たる場所は避けてください。
張子
桜の花を鼻と背中にのせた鹿の張り子です。
ミルクティー色の冬毛姿の鹿さんです。
さりげなく耳が桜の花びらの形になっています。
※二ホンジカは毎年3月頃に角が生え変わるので、桜の時期に立派な
角が生えていることはありません。
実際とは異なりますが、角ありの姿も作りたかったので
作ってみました。
大きさ:幅 2.5センチ、奥行き 6.5センチ、高さ 5.5センチ
材料:紙、胡粉ジェッソ、アクリル絵の具、紙粘土
※一点一点手作りで手描きの作品です。
かわいくなるよう仕上げていますが、写真とは表情や色、
大きさに多少の違いがありますのでご了承ください。
※素材の性質上、浸水や衝撃とにはご注意ください。
劣化を防ぐ為、直射日光の当たる場所は避けてください。
張子