パッチワークとスラッシュキルトで制作したはさみケースです、表面は白と水玉模様の生地に和布ではさみの模様をパッチワークし、裏面は5種類の綿生地をミシンで縫い合わせ、線と線の間をスラッシュキルト用のはさみで切って作ったスラッシュキルトです、入り口はファスナーで、ファスナー飾りにビーズ、はさみの形をしたチャームなどをつけました、ちょっと変わったはさみケースですが、とても素敵です、はさみケースの他に小物入れとしても活用できます
表地 白と水色の水玉模様の綿生地
紺色和布生地(掠りなど)
裏面 紺色、灰色などの綿生地
中布 紺色と白の水玉模様のネル生地
ファスナー(10㎝使用)、ビーズ、はさみの形のチャーム、ボタン
パッチワークとスラッシュキルトで制作したはさみケースです、表面は白と水玉模様の生地に和布ではさみの模様をパッチワークし、裏面は5種類の綿生地をミシンで縫い合わせ、線と線の間をスラッシュキルト用のはさみで切って作ったスラッシュキルトです、入り口はファスナーで、ファスナー飾りにビーズ、はさみの形をしたチャームなどをつけました、ちょっと変わったはさみケースですが、とても素敵です、はさみケースの他に小物入れとしても活用できます
表地 白と水色の水玉模様の綿生地
紺色和布生地(掠りなど)
裏面 紺色、灰色などの綿生地
中布 紺色と白の水玉模様のネル生地
ファスナー(10㎝使用)、ビーズ、はさみの形のチャーム、ボタン