キーケース 〜squid(スクイド)〜
革紐を革ボタンに引っ掛けた構造で、ボタンから外すとスルッと鍵の束が流れて来るような感覚が面白いキーケースです。
*こちらの商品は受注生産になります。
「プロフィール」にて納期をご確認の上、ご注文ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらのキーケースの動画です。
https://instagram.com/p/BGYixB9CBtj/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
樹脂製の頭の鍵だと収納できる本数がだいぶ限られてしまいますが、一般的な金属製の鍵(厚み約3mm)でしたら10本を目安に入れられます。大きめの2重リングが外側に配置されているので、樹脂製の頭の鍵(オートバイや車などの鍵)はそちらにお付けいただければと思います。
裏面に小さなポケットが付いています。本来はオートバイの鍵専用のスペースとして設けたものですが、バンドエイドや1000円札たたんでをお入れいただいたりしてもよろしいかと。どうぞ自由にお使いください。
とにかく鍵が多いというお客様にはお勧めです。あまり目にしないデザインと構造ではありますが、ご使用方法はいたってシンプルなので、どなたにもすぐお使いいただけると思います。
カラー:シアン(青)
サイズ:縦12cm×横7cm
革:ヌメ革(植物タンニンなめし)
☆ヌメ革は使用とともに表面に光沢が現れ深い味わいのある色へと変化していきます。
付属金具:二重リング(大)×1、二重リング(小)×4、丸カン×1
*こちらの商品は受注生産になります。
「プロフィール」にて納期をご確認の上、ご注文ください。
*カラーオーダーまたは、具体的なご要望はもちろん何かご不明な点等々ございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
Facebook
https://www.facebook.com/12hockenta
Blog
http://jimpachi.blog28.fc2.com/
Twitter
https://twitter.com/twelvehock
Instagram
https://www.instagram.com/twelvehock/
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
製作工程やこれまでの作品など「フェイスブック」や「ブログ」に載せております。
ぜひご覧ください。
キーケース 〜squid(スクイド)〜
革紐を革ボタンに引っ掛けた構造で、ボタンから外すとスルッと鍵の束が流れて来るような感覚が面白いキーケースです。
*こちらの商品は受注生産になります。
「プロフィール」にて納期をご確認の上、ご注文ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらのキーケースの動画です。
https://instagram.com/p/BGYixB9CBtj/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
樹脂製の頭の鍵だと収納できる本数がだいぶ限られてしまいますが、一般的な金属製の鍵(厚み約3mm)でしたら10本を目安に入れられます。大きめの2重リングが外側に配置されているので、樹脂製の頭の鍵(オートバイや車などの鍵)はそちらにお付けいただければと思います。
裏面に小さなポケットが付いています。本来はオートバイの鍵専用のスペースとして設けたものですが、バンドエイドや1000円札たたんでをお入れいただいたりしてもよろしいかと。どうぞ自由にお使いください。
とにかく鍵が多いというお客様にはお勧めです。あまり目にしないデザインと構造ではありますが、ご使用方法はいたってシンプルなので、どなたにもすぐお使いいただけると思います。
カラー:シアン(青)
サイズ:縦12cm×横7cm
革:ヌメ革(植物タンニンなめし)
☆ヌメ革は使用とともに表面に光沢が現れ深い味わいのある色へと変化していきます。
付属金具:二重リング(大)×1、二重リング(小)×4、丸カン×1
*こちらの商品は受注生産になります。
「プロフィール」にて納期をご確認の上、ご注文ください。
*カラーオーダーまたは、具体的なご要望はもちろん何かご不明な点等々ございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
Facebook
https://www.facebook.com/12hockenta
Blog
http://jimpachi.blog28.fc2.com/
Twitter
https://twitter.com/twelvehock
Instagram
https://www.instagram.com/twelvehock/
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
製作工程やこれまでの作品など「フェイスブック」や「ブログ」に載せております。
ぜひご覧ください。
サイズ
12cm×7cm
発送までの目安
6日
購入の際の注意点
1:天然素材ゆえにもともと革の表面にはいくつもの傷や汚れがまたは筋のようなものがございます。従って裁断段階で製品の品質上問題となる要素は避けて仕立てておりますが、表面積が大きくなるとどうしても多少の傷が入り込んでしまう場合がございます。あらかじめご理解ください。
2:染色に至っては、アルコールと水に溶かした染色液を使い手作業で行っております。ある程度使用されて革の表面に若干の光沢が現れるくらいに色が馴染めば色移りなどの心配もほとんどなくなりますが、使用開始直後、白いシャツなどに擦り付けたり、革が雨などに濡れた状態で衣類に接触したりすると、色移りの恐れがありますのでご注意ください。
3:画像中にある商品以外の物(鍵、コイン、おもちゃ、器、ケース‥)は商品には含まれておりません。
4:できるだけ現物に近い色での撮影を心掛けていますが、光の影響などで写真と若干色が違って見えるかもしれません。