●グラスアートHealing stand『南ぬ島4』
「南ぬ島」は沖縄の方言でパイヌシマと読みます。
見る度に南国のリゾートにいる気分で
“こころがホッとできると良いなあ”という思いで
楽しく作りました。
・グラスアートで作った独立型のスタンドです。
・窓辺や玄関、デスク、チェスト等に置いて光のヒーリングを楽しんでください。
・御結婚祝いやお誕生日、母の日、就職祝い、進学祝い、喜寿等
プレゼントに如何ですか?
☆素材☆
・ベース:アクリル、線:鉛、フィルム:ポリエステル、パーツ:DIPアート
・鉛線の色 表面 ナチュラルなシルバー色 裏面シックなアンティーク色
・フィルム:窓にも貼れるステンドグラス専用で耐光年数20年あり
退色しにくいフィルムです。
・線:窓にも使える鉛線を手で曲げて貼っています。
ナチュラル色の線は無加工なので月日の経過と共に表面がまったりして風合いが増します。
☆サイズ
・縦横共に10cm、厚み2cm
☆使用方法☆
・厚みが2㎝あるため本体だけで独立します。窓辺やデスク、チェストの上など
お好きな場所に置けます。
☆グラスアートの特徴☆
・現存の窓や鏡、ガラスベース、アクリル等の土台にそのまま施工が可能。
・平ら、もしくは1方向のカーブであればどんな素材にも貼れます。
・既存のステンドグラスと比較して早く、安価。
・ガラスをカットしないので安全に作れる(お子様でも可能)。
・イギリス製、フランス製のステンド専用アートフィルムは6層で成り立ち、太陽の耐光年数は20年あります。
・フィルムの上に貼る鉛線はステンドグラスで使用する鉄に比べて劣化が遅く塩害にも強い。
・貼ったフィルムと鉛線は手で剥がすことが可能。
・15年~20年経過した後に別の新しいデザインに変えることができます。
・繊細で細やかなデザインが可能。
☆メンテナンス☆
通常はめがね拭き等のやわやかい布で乾拭きしてください。
特に汚れが気になる時は水でぬらした布で拭いてください。
アルコール系のクリーナーや洗剤は使用しないでください。
●グラスアートHealing stand『南ぬ島4』
「南ぬ島」は沖縄の方言でパイヌシマと読みます。
見る度に南国のリゾートにいる気分で
“こころがホッとできると良いなあ”という思いで
楽しく作りました。
・グラスアートで作った独立型のスタンドです。
・窓辺や玄関、デスク、チェスト等に置いて光のヒーリングを楽しんでください。
・御結婚祝いやお誕生日、母の日、就職祝い、進学祝い、喜寿等
プレゼントに如何ですか?
☆素材☆
・ベース:アクリル、線:鉛、フィルム:ポリエステル、パーツ:DIPアート
・鉛線の色 表面 ナチュラルなシルバー色 裏面シックなアンティーク色
・フィルム:窓にも貼れるステンドグラス専用で耐光年数20年あり
退色しにくいフィルムです。
・線:窓にも使える鉛線を手で曲げて貼っています。
ナチュラル色の線は無加工なので月日の経過と共に表面がまったりして風合いが増します。
☆サイズ
・縦横共に10cm、厚み2cm
☆使用方法☆
・厚みが2㎝あるため本体だけで独立します。窓辺やデスク、チェストの上など
お好きな場所に置けます。
☆グラスアートの特徴☆
・現存の窓や鏡、ガラスベース、アクリル等の土台にそのまま施工が可能。
・平ら、もしくは1方向のカーブであればどんな素材にも貼れます。
・既存のステンドグラスと比較して早く、安価。
・ガラスをカットしないので安全に作れる(お子様でも可能)。
・イギリス製、フランス製のステンド専用アートフィルムは6層で成り立ち、太陽の耐光年数は20年あります。
・フィルムの上に貼る鉛線はステンドグラスで使用する鉄に比べて劣化が遅く塩害にも強い。
・貼ったフィルムと鉛線は手で剥がすことが可能。
・15年~20年経過した後に別の新しいデザインに変えることができます。
・繊細で細やかなデザインが可能。
☆メンテナンス☆
通常はめがね拭き等のやわやかい布で乾拭きしてください。
特に汚れが気になる時は水でぬらした布で拭いてください。
アルコール系のクリーナーや洗剤は使用しないでください。