ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

゜。☆招福 カエルと蓮子 。゜✴︎

780
14
蛙(かえる)は日本語で「変える」「返る」「帰る」という言葉と同じ発音で読み「福かえる」は福が返ってくると読めるので「無事帰る」や「お金が帰る」などカエルにはいろいろな縁起のよい意味が込められています。 福カエルが花に囲まれた池の中で穏やかに安らいでいるイメージに仕上げています。瀬戸焼です。 招福を祈念し縁起の良い飾りを謹作いたしました。 幾久しくご愛玩頂ければ、幸いでございます。 幸多きことがあります様ご祈念申し上げます。☆。゜✴︎ リビング、会社、お店に、また是非プレゼントにもオススメです。 濃p ご購入前に・・ ◉『ご購入前に』をお読み下さいませ 気になる点がありましたらご購入前にお気軽にご質問下さいませ。 ◉《商品について》 ・ご注文後のキャンセル、お客様都合での返品、メッセージでの商品変更等はお受けしておりません。 ・ハンドメイドの為形や色モチーフの配置などに多少の個体差がございます。 ・出来るだけ実際のお色に近い写真を掲載していますがご覧頂く環境によっては色味が異なってみえる場合がありますが予めご了承ください。 ・ラッピングの色やタイプなどはお任せ下さい ◉《配送について》 ・商品によって発送予定日より早く発送できるものもあります。 ・商品を安全にお届けする為に追跡サービス等での配送にしています。 ◉《最後に》 ✴︎商品の個性をも温かい目で見てくださりお届けした作品を気に入って頂ける様1つ1つ丁寧に仕上げ梱包しお届けします。 皆様と素敵なご縁があります様に゜☆。゜✴︎ 【招福、縁起物、インテリア、カエルの置物、海外プレゼント、ハスの花、ピンク】
蛙(かえる)は日本語で「変える」「返る」「帰る」という言葉と同じ発音で読み「福かえる」は福が返ってくると読めるので「無事帰る」や「お金が帰る」などカエルにはいろいろな縁起のよい意味が込められています。 福カエルが花に囲まれた池の中で穏やかに安らいでいるイメージに仕上げています。瀬戸焼です。 招福を祈念し縁起の良い飾りを謹作いたしました。 幾久しくご愛玩頂ければ、幸いでございます。 幸多きことがあります様ご祈念申し上げます。☆。゜✴︎ リビング、会社、お店に、また是非プレゼントにもオススメです。 濃p ご購入前に・・ ◉『ご購入前に』をお読み下さいませ 気になる点がありましたらご購入前にお気軽にご質問下さいませ。 ◉《商品について》 ・ご注文後のキャンセル、お客様都合での返品、メッセージでの商品変更等はお受けしておりません。 ・ハンドメイドの為形や色モチーフの配置などに多少の個体差がございます。 ・出来るだけ実際のお色に近い写真を掲載していますがご覧頂く環境によっては色味が異なってみえる場合がありますが予めご了承ください。 ・ラッピングの色やタイプなどはお任せ下さい ◉《配送について》 ・商品によって発送予定日より早く発送できるものもあります。 ・商品を安全にお届けする為に追跡サービス等での配送にしています。 ◉《最後に》 ✴︎商品の個性をも温かい目で見てくださりお届けした作品を気に入って頂ける様1つ1つ丁寧に仕上げ梱包しお届けします。 皆様と素敵なご縁があります様に゜☆。゜✴︎ 【招福、縁起物、インテリア、カエルの置物、海外プレゼント、ハスの花、ピンク】

サイズ

8㎝×8㎝×6㎝

発送までの目安

6日

配送方法・送料

宅配便
1810追加送料0円)
北海道
宅配便
1370追加送料0円)
北東北・南東北・沖縄
宅配便
1150追加送料0円)
関東・信越
宅配便
1040追加送料0円)
中部・北陸
宅配便
930追加送料0円)
関西・中国・四国・九州
レターパック
520追加送料0円)
全国一律(レターパックプラス)

購入の際の注意点

◉お届け日の指定は場合によりお受けできる物もあります。 ◉丁寧に梱包などさせて頂いてますが、ハンドメイドの特性上、繊細な作りの商品も多くあり発送時にパーツが取れる恐れ、破損、届かない等の事態への補償など予め了承ください。 ◉お客様側での宛先不明、住所登録間違い、長期不在、受取拒否により商品が戻ってきた際、再発送料金を当店の口座へご入金頂いた上での再発送になります。 ◉諸事情により発送が遅れる場合はご連絡します。
  • 作品画像

    ゜。☆招福 カエルと蓮子 。゜✴︎

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事着きました。実を言うと3か月前に養母が老衰で亡くなりました。江下さんというのは・・・その養母の長年のお手伝いさんでした。コロナ渦でなかなか福岡に戻る機会もなくて・・・。そんな時にこの「蓮の中にちょこんと居るカエルさん」見つけました。生前養母が翡翠の指輪をしていたせいか?翡翠の色とカエルさんが一緒に見えてきて・・・尚更「今養母はこうして蓮の中でちょこんと居る」と思い、送りました。早速電話があり「可愛い」と、養母の机の上に飾ったとのこと。本当にありがとうございました。
    2021年8月8日
    by kakikukekiko
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2021年8月8日 by kakikukekiko

    無事着きました。実を言うと3か月前に養母が老衰で亡くなりました。江下さんというのは・・・その養母の長年のお手伝いさんでした。コロナ渦でなかなか福岡に戻る機会もなくて・・・。そんな時にこの「蓮の中にちょこんと居るカエルさん」見つけました。生前養母が翡翠の指輪をしていたせいか?翡翠の色とカエルさんが一緒に見えてきて・・・尚更「今養母はこうして蓮の中でちょこんと居る」と思い、送りました。早速電話があり「可愛い」と、養母の机の上に飾ったとのこと。本当にありがとうございました。

レビューをすべて見る