銀の花屋
花・錵(kanie)のギャラリーをご覧頂きありがとうございます。
*展示のみの作品は販売を予定していない作品もございます。
*同一デザインの作品が複数展示されている場合がございますが、全て手仕事の作品につき微妙な個体差が生じる為、実際にお届けする作品をそれぞれ展示しております。また、着用参考画像に使用している作品は、全て参考画像用の作品です。お届けする作品は、試着も含め未使用の作品です。
*展示写真は可能な限り現物と同じ色合いになるよう撮影しておりますが、ご使用機器の環境により誤差がございます。
「花」と「錵」について
花・錵の「錵」の文字は、日本刀の見所の一つを意味します。
繊細、可憐、優雅、気品。
人が花に対して抱く印象は、優しく柔らかな意味を持つ言葉が多いと思います。
しかし、逞しく根付き、風雨に耐え、懸命に枝葉を伸ばす花の姿に、私は凛とした強さを感じます。
花弁の一片に。二葉の葉先に。老木の幹に。
折れても曲がっても倒れても、命の限り伸びようとする強かさは、その姿に多くの意味を含んでいるように感じるのです。
見た目の美しさと、凛とした強さ。
緩やかな曲線を描く花弁は刀身のように。
伸びやかな葉は切っ先のように。
複雑な模様を描く幹は鍔のように。
私が抱く花の美しさと強さを日本刀に準えて、刀鍛冶さながらの技法「鍛造」で表現しようと考え、「花・錵」と名付けました。
花・錵(kanie)を御覧頂きありがとうございます。
花・錵は、銀や天然石、ガラスビーズなどで永遠に枯れない花を作る花屋です。
作品の基となる銀は、一つ一つ銀の板から切り出し 、 時には素材となる銀板から作り、削り、打ち鍛え、形を整えて、あるいはガラスビーズや天然石と組み合わせて花になります。
型取りの複製を行わずに、全ての工程を手仕事で作るため沢山作る事はできませんが、花・錵の作品が「お気に入り」の一つになれたら幸いです。
[全 24作品]
感想・コメントはまだありません